Link

■ Sweetheart Of The Radio  ■ Radio Sweetheart ■ Yasuhirock Show ■ Mail Form ■
ラベル 夜のレコード・マンスリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夜のレコード・マンスリー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月29日金曜日

ラジオ関西『夜のピンチヒッター』6thシーズン#12

ON THE AIRON THE AIR
(2017/10/25)
VIDEOTAPEMUSIC
カクバリズム
ライナーノーツ:安田謙一

ラジオ関西[AM KOBE:JOCR 558KHz]
『夜のピンチヒッター』6thシーズン第12回
2017年09月29日(金)17:55-21:30
DJ:安田謙一 

http://jocr.jp/nighter/#fri

OP) Substitute
 恋のピンチ・ヒッター 1966年(UK5位)
 [ Pete Townshend ]
 /ザ・フー The Who

【夜の始球式】
01) NEW LOOK  2008年 
 [ 作詞:michico, Lamont Dozier, Brian Holland, Eddie Holland
 / 作曲:T.Kura , michico, Lamont Dozier, Brian Holland, Eddie Holland
 / 編曲:T.Kura ]

 /安室奈美恵
 ※The Supremes「Baby Love」-1964年1位

【5時に夢中…ではないほうで!】
02) Rocket Man
 ロケット・マン 1972年6位(UK2位)
 [ Elton John / Bernie Taupin ]
 /エルトン・ジョン Elton John 

【スペルが違うほうで…】
03) Tramp 
 トランプ 1967年5位
 [ Lowell Fulson / Jimmy McCracklin ]
 /ローウェル・フルソン Lowell Fulson

-リクエスト-
04) Lonely Summer Nights
 おもいでサマー・ ナイト 1981年
 [ Brian Setzer ]
 /ストレイ・キャッツ Stray Cats

05) 恋のナイトアウト 2008年
 /アメリコ Americo

06) Guitar Tango
 悲しきギター・タンゴ 1962年(UK4位)
 [ Georges Liferman / Norman Maine ]
 /シャドウズ The Shadows

07) 本牧メルヘン 1972年
 [ 作詞:阿久悠 / 作曲:井上忠夫 / 編曲:川口真 ]
 /鹿内孝

CM
-19:00-
-リクエスト-
08) Got What It Takes (To Get What I Want)
 ソウルでアタック 1972年
 [ Tina Turner ]
 /ジ・アイケッツ The Ikettes 

09) 夢気分パーフェクト
 [ 作詞:竜真知子 / 作曲:熊谷安廣 ]
 /松原みき
 ※さんちか(三宮地下街)3代目テーマソング(1985-2005年9月)

10) WONDERFUL MOMENT
 ワンダフル・モーメント 1979年
 [ 作詞:三浦徳子 / 作曲:佐瀬寿一 / 編曲:小笠原寛 ]
 /松崎しげる
 ※コーラス・アレンジ:植田芳暁

11) レーザー・ショック 1982年
 [ 作詞・作曲:中村治雄 ]
 /パンタ

【レビューの仕事で聞きました!】
~『孤独のグルメ』の原作者!

12) ボーフラ 2017年
 [ 作詞・作曲:久住昌之 ]
 /久住昌之&オーケストラQ

【メキシコを想って…】
13) Peppermint Twist
 ペパーミント・ツイスト 1974年 
 [ Joey Dee / Henry Glover ]
 /オルケスタ・ダニー Orquesta Danny
 ※Joey Dee & The Starliters-1961-62年1位/R&B8位

-リクエスト- 
14) Hello, Mr. Sunshine
 ハロー・ミスター・サンシャイン
 1976年 
 [ Veto Galati Jr. / Mick Stewart ]
 /タニヤ・タッカー Tanya Tucker 
 ※Mick Stewart=かまやつひろし
 ※伊藤咲子(1977年)、堀江美都子(1980年)


15) ロマンチスト 1977年
 [ 作詞:松本隆 / 作曲・編曲:筒美京平 ]
 /伊東ゆかり

16) Tokoloshe Man 
 あっ、ジョン・コンゴスだ! 1971年(UK4位)
 [ John Kongos ]
 /ジョン・コンゴス John Kongos

17) Don't Run Away 
 ドント・ラン・アウェイ 1966年
 [ Bruce Johnston / Mike Love ] 
 /ブルース&テリー
 Bruce & Terry
 ※Bruce Johnston & Terry Melcher

18) Song For Brigitte Bardot 1983年 
 [ Toshio Nakanishi ]
 /中西俊夫 Toshio Nakanishi

19) カルマ・ブルース 2008年
 [ 作詞・作曲:オオルタイチ ]
 /ウリチパン郡

【19時台ラストの曲です!】
~小西康陽さんプロデュースの『夜のつづき』

20) You’d Be So Nice To Come Home To
 帰ってくれたら嬉しいわ 2017年
 [ Cole Porter ]
 [ 日本語詞:小西康陽 ]

 /八代亜紀 
 ※映画『Something to Shout About』挿入歌-1942年
 ※Dinah Shore-1943年
 ※Helen Merrill-1955年
 ※訳題:大橋巨泉


CM
-20:00-
【夜のラッキー7】
~10月25日リリース『ON THE AIR』!
渾身のライナーノーツもお楽しみください!

21) Sultry Night Slow 2016年/2017年
 [ VIDEOTAPEMUSIC ]
 /VIDEOTAPEMUSIC

22) Fiction Romance 2017年
 [ VIDEOTAPEMUSIC ]
 /VIDEOTAPEMUSIC

【夜のレコードマンスリー~1977年9月号から】
23) 九月の雨 1977年
 [ 作詞:松本隆/作曲・編曲:筒美京平 ]
 /太田裕美

24) ロキシーの夜 1977年
 [ 作詞:島武実 / 作曲:筒美京平 / 編曲:近田春夫 ]
 /近田春夫

25) Best Of My Love
 ベスト・オブ・マイ・ラブ 1977年1位/R&B1位 
 [ Al McKay / Maurice White ] 
 /エモーションズ The Emotions
 ※幻の邦題「恋に夢中」

26) Strawberry Letter 23
 ストロベリー・レター・23 1977年5位/R&B1位
 [ Shuggie Otis ]
 /ブラザーズ・ジョンソン
 The Brothers Johnson
 ※Shuggie Otis-1971年

27) あなたと私のレッセッセ 1977年
 [ 作詞・作曲:松山千春 ]
 /ピコ

28) カッパのD・J 1977年
 /小野ヤスシ

29) In the City
 イン・ザ・シティ 1977年(UK40位)
 [ Paul Weller ]
 /ザ・ジャム The Jam

30) 電話ってどうなってんの 1977年
 [ 作詞:荻野慶人 / 作曲:青山八郎 ]
 /大槻武史 

31) Like a Hurricane
 ライク・ア・ハリケーン 1977年
 [ Neil Young ]
 /ニール・ヤング&クレイジー・ホース
 Neil Young & Crazy Horse

32) ヘイ! マダム 1977年
 [ 作詞:吉田旺 / 作曲・編曲:土持城夫 ]
 /シャネル・ファイブ

33) Hard Rock Cafe
 ハード・ロック・カフェ 1977年30位/AC8位
 [ Carole King ]
 /キャロル・キング Carole King

CM
-21:00-
-リクエスト-
34) Diamonds
 ダイアモンド 1989年
 [ 作詞:中山加奈子 / 作曲:奥居香 / 編曲:PRINCESS PRINCESS ] 
 /プリンセス プリンセス
 PRINCESS PRINCESS

【サリーとシロー、岸部のアルバム~ザ・スペイスメン『エレキで盆踊り』】
35) 会津磐梯山 1966年
 [ 福島県民謡 ]
 /ザ・スペイスメン

36) 炭坑節 1966年
 [ 福岡県民謡 ]
 /ザ・スペイスメン

【サリーとシロー、岸部のアルバム~雪村いずみ『娘サンドイッチマン』】
~もう1枚、虫干し!

37) ロスアンゼルスの日本街 1959年
 [ 作詞:宮川哲夫 / 作曲・編曲:大野正雄 ]
 /雪村いずみ

~LA繋がりで… 
38) ロサンゼルスの中華街 2004年
 [ 作詞・作曲:横山剣 ]
 /クレイジーケンバンド CKB

【夜のヒーロー・インタビュー】
~今シーズンもご声援ありがとうございました!
See You Next Season!


39) SWEET 19 BLUES 1996年
 [ 作詞・作曲・編曲:小室哲哉 ]
 /安室奈美恵


ブログより転載。

2017年8月18日金曜日

ラジオ関西『夜のピンチヒッター』6thシーズン#09

Dark MatterDark Matter
(2017/8/4)
Randy Newman

ラジオ関西[AM KOBE:JOCR 558KHz]
『夜のピンチヒッター』6thシーズン第9回
2017年08月18日(金)18:30-21:30

DJ:安田謙一 

http://jocr.jp/nighter/#fri

OP) Substitute
 恋のピンチ・ヒッター 1966年(UK5位)
 [ Pete Townshend ]
 /ザ・フー The Who

【夜の始球式!】
~夜のピンチヒッター第9戦、ただいまプレーボール!
高校野球、まだやってますね!

01) 燃えつきそう 1973年
 [ 作詞:阿久悠 / 作曲・編曲:都倉俊一 ]
 /山本リンダ

【今日の特集はなんじゃろな?】 
02) Groovin'
 グルーヴィン 1973年
 [ Eddie Brigati / Felix Cavaliere ]
 /ルル Lulu
 ※The Young Rascals-1967年1位/R&B3位

【ギター・マガジンの特集、よかったですね!】
03) Everybody's Talkin'
 うわさの男 1969年
 [ Fred Neil ]
 /アーネスト・ラングリン Ernest Ranglin
 ※Fred Neil-1966年

【リクエスト】
~波の音特集はまた後日

04) Tous Les Bateaux, Tous Les Oiseaux 
 渚の想い出 1969年
 [ Jean-Loup Dabadie / Paul de Senneville ]
 /ミッシェル・ポルナレフ Michel Polnareff 

【リクエスト】
~波の音特集はまた後日

05) Sun of Jamaica
 サン・オブ・ジャマイカ 1979年(1980年ドイツ1位)
 [ Ekkehard Stein / Wolfgang Jass ]
 /グームベイ・ダンス・バンド
 Goombay Dance Band

【リクエスト】
06) ドレス 2016年
 [ 作詞・作曲:鶴岡龍 / 編曲:鶴岡龍とマグネティックス ]
 /鶴岡龍とマグネティックス

~同じアルバムから、もう1曲! 
07) OUTRO -春雨-(for you)  2016年
 [ Bebu Silvetti ]
 [ 編曲:鶴岡龍とマグネティックス ]

 /鶴岡龍とマグネティックス
 ※Silvetti「Spring Rain」-1977年39位/R&B77位

CM
-19:00-
【夜のラッキー7】
~ランディ・ニューマン『ダーク・マター』特集
9年ぶりの新作!

08) On the Beach
 オン・ザ・ビーチ 2017年
 [ Randy Newman ]
 /ランディ・ニューマン Randy Newman

09) Putin
 プーチン 2017年
 [ Randy Newman ]
 /ランディ・ニューマン Randy Newman

10) She Chose Me
 シー・チョーズ・ミー 2017年
 [ Randy Newman ]
 /ランディ・ニューマン Randy Newman

【リクエスト】
~なんと、トレヴァー・ホーンのプロデュース!

11) SunSunSunrise 2017年
 [ Trevor Horn / Simon Bloor / Cameron Gower Poole ]
 [ 日本語作詞:津波幸平 ]

 /9nine ナイン
 ※アニメ『ザ・リフレクションズ』ED

【夜のレコード・マンスリー♪~1977年8月号より】
12) Fanfare for the Common Man 
 庶民のファンファーレ 1977年
 [ Aaron Copland ]
 [ arr. Keith Emerson ]

 /エマーソン・レイク&パーマー
 Emerson, Lake & Palmer
 EL&P
 ※「市民のためのファンファーレ」-1942年

13) 青空のように 1977年
 [ 作詞・作曲:大瀧詠一 / 編曲:多羅尾伴内 ]
 /大滝詠一
 ※ストリングス&ホーン・アレンジ:山下達郎

14) Say Goodbye To Hollywood 
 さよならハリウッド 1977年
 [ Billy Joel ] 
 /ロニー・スペクター&E・ストリート・バンド
 Ronnie Spector & The E Street Band
 ※Billy Joel-1976年(Live-1981年17位)

~「ナイーブでしたたかな5人のロッカー達!」
15) バカさ君は 1977年
 [ 作詞・作曲:つのだひろ ]
 /ハリケーン

16) Tokyo Joe
 トウキョウ・ジョー 1977年(UK15位)
 [ Bryan Ferry ]
 /ブライアン・フェリー Bryan Ferry

17) Runaway 
 悲しき街角 1977年  
 [ Max Crook / Del Shannon ]
 /ボニー・レイット Bonnie Raitt 
 ※Del Shannon-1961年1位/R&B3位

18) スキヤキ・ツイスト 1977年
 [ 作詞:中田昌秀 / 作曲:勝山邦彦 / 編曲:高橋城 ]
 /Wヤング
 ※「坂町ブルース」B面

19) Sub-Rosa Subway
 謎の宇宙船 1977年62位
 [ John Woloschuk / Dino Tome ] 
 /クラトゥ Klaatu

20) サテンドレスのセブンティーン 1977年
 [ 作詞:島武実 / 作曲:かまやつひろし / 編曲:林哲司 ]
 /かまやつひろし

21) Lui-Lui
 ルイ・ルイ 1977年
 [ 作詞:石原信一 / 作曲・編曲:都倉俊一 ]
 /太川陽介 

CM
-20:00-
【真夏のクイーカまつり!】
22) Soul Bossa Nova
 ソウル・ボサ・ノヴァ 1962年
 [ Quincy Jones ]
 /クインシー・ジョーンズ Quincy Jones  

23) Tropicalia 
 トロピカリア 1998年
 [ Beck Hansen ]
 /ベック Beck

24) Me And Julio Down By The Schoolyard
 僕とフリオと校庭で 1972年22位/9位
 [ Paul Simon ]
 /ポール・サイモン Paul Simon

25) エレジー 1990年
 [ 作詞・作曲:奥田民生 / 編曲:UNICORN ]
 /ユニコーン UNICORN
 
26) To Claudia on Thursday
 トゥ・クラウディア・オン・サースデイ 1968年
 [ Michael Fennelly / Joey Stec ]
 /ミレニアム The Millennium 

27) Lighten Up
 ライトゥン・アップ 1992年
 [ Beastie Boys / Nishita ]
 /ビースティ・ボーイズ Beastie Boys

28) (Not Just) Knee Deep Pt. 1 
 ニー・ディープ 1979年
 [ George Clinton ]
 /ファンカデリック Funkadelic

~失礼しました! 先にコチラを! 
29) Bird of Beauty
 美の鳥 1974年
 バード・オブ・ビューティー 
 [ Stevie Wonder ]
 /スティーヴィー・ワンダー Stevie Wonder

~失礼しました! こんどこそ!! 
30) Bonnie And Clyde
 ボニーとクライド 1968年 
 [ Serge Gainsbourg ]
 /セルジュ・ゲンズブールとブリジット・バルドー
 Brigitte Bardot Et Serge Gainsbourg

31) ゴリラの一郎 花とさけ 1974年
 [ 作詞:浦沢義雄 / 作曲・編曲:宮川泰 ]
 /常田富士男、ロイヤル・ナイツ
 ※藤村俊二「ソング・オブ・カリキュラマシーン」B面
 ※日本テレビ系『カリキュラマシーン』(1974-1978年)


32) やめられないなぜか 2014年
 [ 作詞・作曲:坂本慎太郎 ]
 /坂本慎太郎

33) シンボル・ロック 1970年
 [ 作詞:志賀大介 / 作曲・編曲:藤本卓也 ]
 /梅宮辰夫

34) 幻のブルース
 [ 作詞・作曲:藤本卓也 / 編曲:高橋城 ]
 /フラワーショウ
 ※シングル「女の舞台」B面

35) ブラックサンシャイン 1980年
 [ 作詞:伊達歩 / 作曲・編曲:都倉俊一 ]
 /狩人

CM
-21:00-
【リクエスト】
36) ブラック・コーヒー 1972年
 [ 作詞・作曲・編曲:三枝伸 ]
 /ピート・マック・Jr (藤原喜久男)
 ※映画『脱出』(1972年製作)主題歌

37) サマー・ホリデー 1984年
 [ 作詞:大沢孝子 / 作・編曲:新川博 ]
 /オレンジ・シスターズ

【ライヴ会場で無料配布中!】
38) うまくやれ 2017年
 [ 作詞・作曲:いまみちともたか、浜崎貴司 ]
 /いまみちともたか、そして浜崎貴司

【リクエスト】
39) MY HOME 1985年
 [ 作詞・作曲:仲井戸麗市 ]
 /仲井戸麗市

40) Adios
 アディオス 2017年
 [ Jimmy Webb ]
 /グレン・キャンベル Glen Campbell 
 ※Linda Ronstadt-1990年AC9位
 
【夜のヒーロー・インタビュー】
~ナイス・ゲームでした!
次戦は9月15日(金)午後5時5分プレーボール予定。
9月は3回放送があります。今シーズンも大詰め!
映画と同じタイトルの歌謡曲もリクエストお待ちしてます!


【真夏のクイーカまつり!】
41) ブラジル音頭 1983年
 [ 作詞:井田誠一 / 作曲:利根一郎 / 編曲:寺岡真三 ]
 /殿さまキングス


ブログより転載。