Link

■ Sweetheart Of The Radio  ■ Radio Sweetheart ■ Yasuhirock Show ■ Mail Form ■
ラベル 夜の交流戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夜の交流戦 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年5月26日金曜日

ラジオ関西『夜のピンチヒッター』6thシーズン#04

20センチュリー・ウーマン20センチュリー・ウーマン
(2017/5/24)
Various Artists
ワーナーミュージック・ジャパン

ラジオ関西[AM KOBE:JOCR 558KHz]
『夜のピンチヒッター』6thシーズン第4回
-「夜の交流戦スペシャル」-
2017年05月26日(金)19:00-21:30
DJ:安田謙一

http://jocr.jp/nighter/#fri

OP) Substitute
 恋のピンチ・ヒッター 1966年(UK5位)
 [ Pete Townshend ]
 /ザ・フー The Who

【夜の始球式】
01) Every Nigger Is a Star
 エヴリ・ニガ・イズ・ア・スター 1973年
 [ Barrington Gardiner / Boris Gardiner ]
 /ボリス・ガーディナー Boris Gardiner
 ※Al.『Moonlight: Original Motion Picture Soundtrack』-2016年

【ニュー・アルバム『愛の休日』より】
02) 後悔 2017年
 [ 作詞・作曲:柴田聡子 ]
 /柴田聡子

【まもなくプロ野球交流戦ですねぇ…】
03) 1 for 1, DiMaggio (feat. Antwaun Stanley)
 1・フォー・1,ディマジオ 2016年
 [ Antwaun Stanley ]
 /ヴルフペック Vulfpeck

【夜の交流戦 その1:西武vs広島】
~埼玉西武ライオンズ

04 かもねぎ音頭 1972年
 [ 作詞:吉岡オサム / 作曲:了瑛頁 / 編曲:早川博二 ]
 /中川レオ

~広島東洋カープ
05) うわさのカム・トゥ・ハワイ 1982年
 [ 作詞:小林克也 / 作曲・編曲:佐藤輝夫 ]
 /小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド

【夜の交流戦 その2:ロッテ vs 阪神】
~千葉ロッテマリーンズ

06) Baseball Boogie
 ベースボール・ブギー 1980年
 [ 作詞:リー・ブラザーズ / 作曲:稲垣次郎 / 編曲:たかしまあきひこ ]
 /リー・ブラザーズ
 ※レロン・リー&レオン・リー

~阪神タイガース
07) Paper Tiger
 ペイパー・タイガー 2002年
 [ Beck Hansen ]
 /ベック Beck

【夜の交流戦 その3:楽天 vs 巨人】
~楽天ゴールデンイーグルス

08) 昭和二世 1968年
 [ 作詞:門井八郎 / 作曲:久慈ひろし / 編曲:菊池信一 ]
 /ザ・イーグルス

~読売ジャイアンツ
09) GIANT LOVE 1991年
 [ 作詞・作曲:田島貴男 / 編曲:オリジナル・ラヴ ]
 /オリジナル・ラヴ ORIGINAL LOVE

【夜の交流戦 その4:日本ハム vs DeNA】
~北海道日本ハムファイターズ
10) 天使というより魔法使い 1993年
 [ 作詞・作曲・編曲:岩崎元是 ]
 /栗山英樹

~横浜DeNAベイスターズ
11) 俺は港の流れ星 1966年
 [ 作詞:大高ひさを / 作曲・編曲:村沢良介 ]
 /藤巻潤

【映画『20センチュリー・ウーマン』特集】
~ 映画は6月3日全国公開!
パンフ、そしてサントラ盤のライナーノーツにもご注目!

 http://www.20cw.net/
12) Don't Worry About the Government
 心配無用のガヴァメント 1977年
 [ David Byrne ]
 /トーキング・ヘッズ Talking Heads

13) Why Can't I Touch It?
 ホワイ・キャント・アイ・タッチ・イット? 1979年
 [ Steve Diggle / Garvey / Pete Shelley ]
 /バズコックス Buzzcocks

CM
-20:00-
【夜のラッキー7】
~カフェ・タクーバ『Jei Beibi(ヘイ・ベイビ)』

14) 1-2-3 2017年
 /カフェ・タクーバ Cafe Tacvba

15) Me Gusta Tu Manera
 メ・グスタ・トゥ・マネラ 2017年
 /カフェ・タクーバ Cafe Tacvba

16) Celebracion
 セレブラシオン 2017年
 /カフェ・タクーバ Cafe Tacvba

【サリーとシロー 岸部のアルバム】
~浅丘ルリ子『愛を歌う』

17) 男ともだち 1970年
 [ 作詞:有馬三恵子 / 作曲:中村八大 ]
 /浅丘ルリ子

18) さよならあなた 1970年
 [ 作詞:佐々木勉 / 作曲:渋谷毅 ]
 /浅丘ルリ子

【夜のレコード・マンスリー】
~1977年5月号より

19) 恋は流星-SHOOTING STAR OF LOVE-Part.I 1977年
 [ 作詞・作曲:吉田美奈子 / 編曲:山下達郎 ]
 /吉田美奈子

20) Love In The Raw
 恋はゴキゲン 1977年
 [ Jon Fitzpatrick / Steve Grace
 / Keith Wilkinson / Tony Wimshurst ]

 /ナスティ・ポップ Nasty Pop

21) ローリング・ストーンズが鳴ってた 1977年
 [ 作詞・作曲:仲井戸麗市 / 編曲:大野雄二 ]
 / 古井戸

22) Roller Skating Child
 ローラー・スケーティング・チャイルド 1977年
 [ Brian Wilson ]
 /ビーチ・ボーイズ The Beach Boys

23) うちのお父さん 1977年
 [ 作詞・作曲:南こうせつ / 編曲:内山修 ]
 /藤本房子 
 ※かぐや姫-1974年

24) Kong
 ミスター・コング 1977年
 [ Bill Ramal / Dickie Goodman ]
 /ディッキー・グッドマン Dickie Goodman

25) 人生ぼやき節 1977年
 [ 作詞・作曲・編曲:松井さとし ]
 /人生幸朗・生恵幸子

26) Rich Girl 
 リッチ・ガール 1977年1位/R&B64位
 [ Daryl Hall ]
 /ダリル・ホールとジョン・オーツ
 Daryl Hall & John Oates

【8時台、もう1曲いけそうなので…】
27) カープファンの子 2012年
 [ 作詞・作曲:柴田聡子 ]
 /柴田聡子

【告知です】
6月10日(土)、「須磨浦山上おんがく祭」が開催されます!
二階堂和美さん、三田村管打団?、二×三(二階堂和美+三田村管打団?)が出演。
安田さんは出演しませんが… 

http://sumaurafes.com/

【告知です】
6月21日(水)、「スター千三夜」@元町・1003books。
こちらは安田さん出演です。三田村管打団?や旧グッゲンハイム邸
の管理人として知られる森本アリさんと映画について話します!

https://1003books.tumblr.com/

CM
-21:00-
【残り30分!】
28) あなたがいるなら 2017年
 [ 作詞:坂本慎太郎 / 作曲・編曲:小山田圭吾 ]
 /コーネリアス CORNELIUS

【夜の交流戦 その5:ソフトバンク vs 中日】
~福岡ソフトバンクホークス

29) Danse des Mirlitons (From "The Nutcracker Suite")
 葦笛の踊り 1958年 
 [ Pyotr Il'yich Tchaikovsky ]
 /ザビア・クガート楽団
 Xavier Cugat & His Orchestra 
 ※「くるみ割り人形」より

~中日ドラゴンズ
30) 闘え!ドラゴン 1974年
 [ 作詞:伊上勝 / 作曲・編曲:菊池俊輔 ]
 /子門真人
 ※テレビ東京『闘え!ドラゴン』主題歌

【夜の交流戦 その6:オリックス vs ヤクルト】
~オリックス・バファローズ

31) Buffalo Springfield Again 
 バッファロー・スプリングフィールド・アゲイン 2000年
 [ Neil Young ]
 /ニール・ヤング Neil Young 

~東京ヤクルトスワローズ
32) あいのうた~SWALLOWTAIL BUTTERFLY~
 スワロウテイル・バタフライ あいのうた 2013年
 [ 作詞:岩井俊二、CHARA、小林武史
 / 作曲:小林武史 / 編曲:UNCHAIN、名村武 ]

 /UNCHAIN アンチェイン
 ※YEN TOWN BAND「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」-1996年

【全部は聴けないのですが…】
~新作『ぼくらは、ファミリー!』

33) さのせ(20XX)~お茶々尽くし(メドレー) 2017年
 [ 作詞:佐原一哉 / 作曲:民謡 ]
 /ゴトウゆうぞう

【夜のヒーローインタビュー】
~ナイス・ゲームでした!
次回は6月30日(金)午後5時55分プレイボールです! 
See You Next Game!

34) Hello Stranger 
 ハロー・ストレンジャー 1963年3位/R&B1位
 [ Barbara Lewis ]
 /バーバラ・ルイス Barbara Lewis 
 ※Al.『Moonlight: Original Motion Picture Soundtrack』-2016年


ブログより転載。

2014年6月3日火曜日

ラジオ関西『夜のピンチヒッター』4thシーズン#05

恋の歌(紙ジャケット仕様)恋の歌
(2014/06/04)
遠藤賢司

ラジオ関西[AM KOBE:JOCR 558KHz]
『夜のピンチヒッター』4thシーズン第5回
2014年06月03日(火)19:00-21:40
DJ:安田謙一

http://jocr.jp/nighter/index.html#tue

【夜の始球式】
~パ・リーグ連盟公認ソング

01) 白いボールのファンタジー 1978年
 [ 作詞:嶋田富士彦 / 作曲:中村八大 / 編曲: チト河内 ]
 /トランザム

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第1試合】
~千葉ロッテマリーンズvs中日ドラゴンズ

02) Grateful Days 1999年
 [ 作詞・作曲:ACO、ZEEBRA and KENJI FURUYA ]
 /ドラゴン・アッシュ Dragon Ash

03) ダンシング・オールナイト(タガログ語バージョン) 1995年
 [ 作詞:水谷啓二 / 作曲:もんたよしのり / 編曲:奥居史生 ]
 /マリーン
 ※もんた&ブラザーズ-1980年

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第2試合】
~東北楽天イーグルスvs阪神タイガース

04) TORA TORA TORA 1996年
 [ 作詞:鈴木計見 / 作曲・編曲:TIGER BOYS ]
 /MAX

05) 走れ!ゴーインBOY 1983年
 [ 作詞:伊達歩 / 作曲: 筒美京平 / 編曲:佐久間正英 ]
 /イーグルス

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第3試合】
~埼玉西武ライオンズvs横浜DeNAベイスターズ

06) Whisper-そっとあなたに- 1988年
 [ 作詞:PARENT TRAP / 作曲・編曲:JOE CURIALE ]
 /喜多嶋舞

07) 風よ光よ 2006年
 [ 作詞:しのだとみお / 作曲:小林亜星 / 編曲:TUCKER ]
 /串田アキラ
 ※『ライオン丸G』主題歌
 ※秀夕木、ヤング・フレッシュ-1972年(『快傑ライオン丸』主題歌)


【夜のグラウンド整備】
~とんぼをかけました!
 
08) とんぼ 1988年 
 [ 作詞・作曲:長渕剛 /編曲:瀬尾一三、長渕剛 ]
 /長渕剛

09) Irresistiblement
 あなたのとりこ  1968年
 [ Renardd Aber ]
 /シルヴィ・バルタン Sylvie Vartan

10) ラブラドール・レトリバー 2014年
 [ 作詞:秋元康 / 作曲:丸谷マナブ / 編曲:佐々木裕 ]
 /AKB48

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第4試合】
~北海道日本ハムファイターズvs広島東洋カープ

11) 広島ブルース 1968年
 [ 作詞:石本美由起 / 作曲:和田香苗 ]
 /福田君子

12) Baker Street
 霧のベイカー街(ストリート) 1998年
 [ Gerry Rafferty ]
 /フー・ファイターズ Foo Fighters
 ※Gerry Rafferty-1978年2位/AC4位

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第5試合】
~オリックスバファローズvs東京ヤクルトスワローズ

13) Swallowtail Butterfly~あいのうた~ (instrumental) 2012年
 [ 作曲:小林武史 ]
 /渋さ知らズ 
 ※YEN TOWN BAND-1996年

14) Some Like It Hot
 サム・ライク・イット・ホット 1985年6位
 [ Andy Taylor / John Taylor / Robert Palmer ]
 /ザ・パワー・ステーション
 The Power Station 

【夜のプロ野球交流戦スぺシャル第6試合】
~福岡ソフトバンクホークスvs読売ジャイアンツ

15) Huckleberry Beat
 ハックルベリー・ビート 1963年
 [ Willy Wissink ]
 /ウイリーと彼のジャイアンツ Willy & His Giants

16) あぶさん 1973年
 [ 作詞:水島新司 / 補作詞:柿沢望 / 作曲:鶴岡雅義 ]
 /江本孟紀
 ※台詞:水島新司、コーラス:ピープル

【交流戦のシメは…】
~セントラル・リーグ連盟歌!

17) 六つの星  1976年
 [ 作詞:能丸武 / 作曲:中山大三郎 / 編曲:高田弘 ]
 /細川たかし&王貞治、山本浩二、田淵幸一、星野仙一、平松政次、松岡弘

CM
-PM8:00-

【8時になりました!】
18) 責めるな! 2014年
 [ 作詞・作曲:柴田聡子 ]
 /柴田聡子

【サリーとシロー 岸辺のアルバム『Smoke! Smoke! Smoke!』】
19) Smoke! Smoke! Smoke! (That Cigarette)
 スモーク!スモーク!スモーク! 1960年
 [ Merle Travis / Tex Williams ]
 /テックス・ウィリアムス Tex Wiliams
 ※Tex Wiliams-1947年1位/C&W1位

20) Shotgun Boogie
 ショットガン・ブギ 1960年
 [ Tennessee Ernie Ford ]
 /テックス・ウィリアムス Tex Wiliams
 ※Tennessee Ernie Ford-1951年14位/C&W1位

【かけそこねてました…】
21) Everyday Robots
 エヴリデイ・ロボッツ 2014年
 [ Damon Albarn ]
 /デーモン・アルバーン Damon Albarn

~ロボットつながりで。
22) あなたもロボットになれる 2014年
 [ 作詞・作曲:坂本慎太郎 ]
 /坂本慎太郎

【明日、NEW ALBUM『恋の歌』リリース!】 
23) どうしてそんなに可愛いの 2014年
 [ 作詞・作曲:遠藤賢司 ]
 /遠藤賢司

【『レコード・コレクターズ』誌で『氷の世界』全曲解説したので…】
24) あかずの踏切 1973年
 [ 作詞・作曲:井上陽水 / 編曲:星勝 ] 
 /ザ・モップス

25) 桜三月散歩道(まんがNo.1) 1973年
 [ 作詞:長谷邦夫 / 作曲:井上陽水 / 編曲:星勝 ]
 /井上陽水
 ※『まんがNo.1』1973年3月号の付録ソノシート収録ヴァージョン。
 ナレーションは大野進。


【夜のレコードマンスリー】
~1974年6月号から

26) 岬めぐり 1974年
 [ 作詞:山上路夫 / 作曲:山本厚太郎 / 編曲:高原哲 ]
 /山本コータローとウイークエンド

27) Don't You Worry 'Bout a Thing 
 くよくよするなよ  1974年16位/R&B2位
 [ Stevie Wonder ]
 /スティーヴィー・ワンダー Stevie Wonder

28) パパはもうれつ 1974年
 [ 作詞:阿久悠 / 作曲:中村泰士 / 編曲:あかのたちお ]
 /しのづかまゆみ

29) Morning Star Ship
 モーニング・スターシップ 1973年
 [ Jobriath Boone / Jobriath ]
 /ジョブライアス Jobriath

30) 脱走列車 1974年
 [ 作詞:吉田旺 / 作曲:中村泰治 / 編曲:高田弘 ]
 /中山エミ

31) Love Me Tender
 ラブ・ミー・テンダー 1974年
 [ Vera Matson / Elvis Presley ]
 /ミック・ロンソン Mick Ronson 
 ※Elvis Presley-1956年1位/R&B3位/C&W3位

32) Walking In The Rain (with The One I Love)
 恋の雨音 1972年14位/R&B6位
 [ Barry White ]
 /ラヴ・アンリミテッド Love Unlimited

33) 続・東京っていい街だな 1974年
 [ 作詞:里吉しげみ / 作曲・編曲:深町純 ]
 /左とん平

34) A Dream Goes On Forever
 夢は果てしなく 1974年64位
 [ Todd Rundgren ]
 /トッド・ラングレン Todd Rundgren

CM
-PM9:00-

【夜のラッキー7】
~倉地久美夫『いいえ、とんでもございません』6月6日リリース!

35) エリンギの鬼 2014年
 [ 作詞・作曲:倉地久美夫 ]
 /倉地久美夫

36) ラブストーリーは突然に 2014年
 [ 作詞・作曲:小田和正 ]
 /倉地久美夫
 ※小田和正-1991年

【スッキリしたいので、タブーを破ります…】
37) 怪獣大戦争マーチ 1965年
  [ 伊福部昭 ]
 /伊福部昭

【追悼:アンドレ・ポップ】
~1957年のアルバム『Delirium in Hi-Fi』から2曲続けて。
38) Perles de Cristal 水晶の数珠 1957年
 [ Georges Hamel ]
 /アンドレ・ポップ Andre Popp
 Andre Popp & His Orchestra

39) La Paloma ラ・パロマ 1957年
 [ Sebastian Yradier ] 
 /アンドレ・ポップ Andre Popp
 Andre Popp & His Orchestra

【本日、6月03日がお誕生日!】
~64歳おめでとうございます!

40) Your Mama Won't Like Me
 ママのファンキーロックンロール 1975年
 [ Mike Chapman / Nicky Chinn ]
 /スージー・クワトロ Suzy Quatro

~イアン・ハンターさん75歳!おめでとうございます!!
41) All The Young Dudes
 すべての若き野郎ども 1972年37位
 [ David Bowie ]
 /モット・ザ・フープル Mott The Hoople

【夜のヒーロー・インタビュー】
~ナイス・ゲームでした! 
次回は6月10日(火)、「棚から鍋つかみ!」スペシャルでお送りします。


42) Scorpio スコーピオ 1971年6位/R&B9位
 [ Dennis Coffey ]
 /デニス・コフィーとデトロイト・ギター・バンド
 Dennis Coffey & The Detroit Guitar Band 

ブログより転載。